どうも、筋トレ臨床工学エンジニアkenです。
2019年9月に新しいiPhoneが発売されましたね。
ちなみに僕は発表と同時に予約したiPhone11を使っています。
(それまで使用していたのはiPhoneSE)
直前まで迷いましたが、
iPhone11
ブラック
64GB予約完了✅
iPhoneSEも下取り対象で5000円返ってくるのはありがたい💡
— ken@筋トレ臨床工学エンジニア (@ce_fitness_note) September 13, 2019
Hello iPhone11 pic.twitter.com/EtlfsGZb4D
— ken@筋トレ臨床工学エンジニア (@ce_fitness_note) September 20, 2019
今回は僕が実際に2ヶ月弱使い倒して感じたiPhone11のメリットとデメリットをまとめていきます。
- スマホの機種変更をご検討中の方
- iPhone11の使用感に興味ある方
これらの方のお役にたてば幸いです。
それでは本日もよろしくお願いします。
◆目次◆
iPhone11を1ヶ月使い倒して感じたメリットとデメリット
iPhone11のメリット
とにかく画面が見やすい
まずは画面がとにかく綺麗で見やすいです。
ホームボタンも無いため、本体サイズに対して画面の割合が大きいです。
今までホームボタンがついていた機種と比べるとその見やすさは雲泥の差です。
Face IDがかなり便利
それまで僕はiPhoneSEを使っていました。
指紋認証によるTouch IDもロック解除はスムーズで便利だなと感じていました。
そしてFace IDについては正直に言って、使ってみるまでは
タイムラグがあるんじゃないか?
精度が悪いのではないか?
など、不安を感じていましたが、
実際はそのような心配の必要はなかったです。
Face IDが初めて搭載されたiPhoneXからかなり改善されているようです。
僕はiPhoneXを使っていなかったのでその差はわかりませんが、
iPhone11のFace IDについては不満点は全くなかったです。
写真、動画がきれい
カメラの性能そのものが向上しているのもありますが、
ポートレートモードやナイトモードなど、
撮りたいシーンに合わせたモードでより写真を綺麗に撮れるという事ができるようになったのはすごい良いと思いました。
また、動画もすごく綺麗に撮れます。
余談ですが、最近YouTubeチャンネル開設しました。
動画は全てiPhone11で撮っています。
iPhone11で撮る動画の画質とはどんなものか??
気になる方は以下の動画をご参照ください!
iPhone11のデメリット
正直、そこまでデメリットは感じていませんが、あえてあげるなら以下の二点です。
発売タイミングが微妙?
2020年から国内での5G通信規格が本格的に使えるようになります。
iPhone11に関しては5Gには対応していません。
正直、今回買うかどうか迷った要因としてはこれがあります。
ただ、iPhoneは下取り価格も割といい方なので、下取りして新型の5G対応iPhoneに乗り換えるという方法もありです
片手での操作は難しい
たまに他の人の使っているiPhoneSEを触ると片手での操作のしやすさの違いを感じます。
あえてSEを使うという人も自分の身の回りにもいるので、
やはりコンパクトなサイズ感はSEならではの強みだと感じます。
iPhoneSEからiPhone11に乗り換えて
結論:乗り換えて大正解
【iPhoneSEからiPhone11乗り換えあるある】
✅Face IDがスマートすぎてロックされてないんじゃないかと疑う
✅スリープ時本体の上下が一瞬分からなくなる
✅スピーカーがめっちゃいい(アラーム音が綺麗に聞こえるw)
✅画面大きくて見やすい#iPhoneSE
#iphone11— ken@筋トレ臨床工学エンジニア (@ce_fitness_note) September 22, 2019
それまで使っていたiPhoneSEもサイズ感などがかなり気に入っていたので、
乗り換えは少し悩んだのですが、結果としては乗り換えてよかったなと思いました。
iPhone11で新しく始めたこと
モバイルSuica
2019年11月よりiPhoneにSuica定期券を入れました。
この記事を書いている時点でまだ数日使っただけですが、
今のところ使い勝手は良いなと感じています。
iPhoneにSuica定期券を入れて実際に感じたメリット、デメリット、使い方などは今後もう少し使い慣れてから記事としてまとめたいと思います。
YouTube配信開始
先ほども書きましたが、この度YouTubeも始めました。
撮影、編集、アップロードが全てiPhoneだけで完結するがラクです
iPhoneで作るYouTube動画についても後日記事としてまとめようと思います。
iPhone11レビューまとめ
一週間前
Face IDってイマイチみたいな話聞くし、iPhone SEはサイズもちょうどいい、本当は SE2に期待してたんだけどな🤔⬇️
現在
Face IDスムーズ過ぎ!画面見やすい!写真キレイ!
控えめに言ってiPhone11最高ありがとうございます🤣🤣— ken@筋トレ臨床工学エンジニア (@ce_fitness_note) September 25, 2019
最初は不安に思う点も多少ありましたが、
実際に使って本当にいい買い物をしたなというのが僕個人の正直な感想です。
機能面はもちろんいいのですが、
何より今までのiPhoneに比べて価格が下がったのも大きいです。
また、今回iPhoneSEからiPhone11の乗り換えをする際に、
コスパについても考察したので、乗り換えをご検討の方には以下の記事もご参考にしていただけると嬉しいです。
また、iPhone11のケースは以下のものが非常におすすめです。
ただでさえ便利なiPhone11がさらに進化します!

また、今回のiPhone11、上記のケースを含めた2019年買って良かった物も以下で紹介してます。

本日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。