ライフハック

iPhone SE を使い続けて感じたメリットとデメリット

どうも、筋トレ臨床工学エンジニアkenです!

皆さんは今、どんなスマートフォンをお使いでしょうか?

僕は約3年近くiPhone SEを使っています。

結構古い機種ですが、電車でもたまに使っている人見ますし、
他の機種にはないメリットもあるので、市場から消えない限りは多少の需要があると思います。

また、最近はこんな話も

正直、噂なので信ぴょう性はなんとも言えませんが、
全く人気のない機種でしたらそもそもこんな噂も出ないと思います。

アップル製品の中では息の長い機種だと思うので、
iPhone SE は後々アップルの歴史でも語り継がれる名器と呼ばれるかもしれません。

ken
ken
そんなiPhone SEを実際に使って感じたレビュー記事です。

それでは本日もよろしくお願いします。

【iPhone SE メリット・デメリット】実際に使って感じたiPhone SEの良い点悪い点まとめ

iPhone SEの概要

2016年3月31日に発売したiPhoneです。

iPhone5sの後継機にあたります。

カメラやCPUに関してはiPhone6sと同等。

ただし、iPhone6sから初めて搭載された3D Touchは搭載されておらず。

 

カラーはシルバー、スペースグレイ、ゴールド、ローズゴールドの4色

今はApple Storeからは販売されておらず、大手キャリアの在庫、中古品のみが出回っているという状況です。

ken
ken
ちなみに僕はスペースグレイ

iPhone SE のメリット3つ

価格が安い

すでに申し上げたように、Apple Storeからの販売は終了しております。

参考までにUQモバイルでは本体価格44172円での販売価格となってます。

楽天での中古販売の価格も見ても大体10000円から30000円ほどなのです。(状態によりけり)

とりあえずiPhoneに乗り換えたいという人には最安値で乗り換えできるのでおすすめです。

小さくて軽い

  • ディスプレイは4インチ
  • 重量は113グラム

最近のスマートフォンはほとんどが画面は6インチ以上ですので、片手で使うのはかなり困難です。

iPhone SE のサイズ感でしたら、女性の小さな手でも片手操作が可能なところはいいと思います。

ホームボタン、イヤホンジャックがある

最新のiPhoneはFace IDによる顔認証機能でロック解除ができます。

それも便利だと思いますが、実際の精度はどうなんでしょうか?

僕は使ったことないのでなんとも言えませんが、
あまり良くないという意見もちらほら

上記記事、結論から言うとマスクはFace ID認証通らないとのことです。

まぁ、ボタンによるTouch ID も手袋とかしていると反応はしないので、良し悪しはあると思うのですが。

 

また、最近のiPhoneはイヤホンジャックがついてなく、Bluetooth接続前提となっています。

便利だとは思いますが、

  • バッテリーが消耗しやすい
  • デバイスによってはペアリングが面倒
  • 常時Bluetooth ONによるAirDrop痴漢などの問題

などの問題もあるので、
この辺りのことが気になる人にはあえてイヤホンジャックによる接続もありなのかなと思います。

かといって、Bluetooth接続ができないというわけではないので大丈夫です。

僕はAirPods使ってますし。

iPhone SE のデメリット3つ

画面が小さい

メリットでもありながら、大きなデメリットでもあると思います。

特にPDFの書類を見る際は、画面が小さいので結構見づらいです。

機能面では最新の物にかなり劣る

CPUなどのスペック面では最近のiPhoneには大きく劣ります。

ただ、僕は今の時点でも動作に関しての不満はほぼないです。

SNS、ネット閲覧、カメラぐらいしか使っていないので、
この辺りの操作がメインの人にとっては気にならないかもしれません。

グラフィックに凝ったゲームになると物足りなくなるかもしれません

 

また、今のiPhoneには標準装備となっている

  • 防水、防塵
  • FeliCa決済

などは使えません。

キャッシュレス決済が進められているこの時代、これは正直はきついです。

ken
ken
iPhoneでSuica使いたいです

周辺機器がほぼない

ケースや画面保護フィルムなどの周辺機器ですが、店頭ではほぼないです。

大きいお店で少しでも置いてあればいい方。

基本はネットとかで買うことになると思いますが、新規で作っているところもほぼなさそうなのです。

ken
ken
ちなみに僕はケース無し、保護フィルムは買った時のものをずっと使っています。

iPhone SE こんな人にはおすすめ

正直、Apple Storeでの販売は終了し、キャリアの在庫や中古品のみの販売ですので、これから新しく買うことをお勧めできる人はかなり限られます。

こんな人におすすめ
  • SNS、カメラ、ネット閲覧だけでいい
  • とにかく格安でiPhoneを使いたい
  • 片手で使えるサイズに強いこだわりがある

上記の条件全てに当てはまる人にはおすすめです

まとめ

9月12日にアップルのイベントで新製品が発表されるというこのタイミングであえてiPhone SEについてでした。

紹介しておいなんですが、僕は今回の新製品発表後に買い替え検討中です。

理由としては

  • Suicaが使えない
  • 大きい方が見やすい
  • 防水がいい

ただ、かなり尖った特徴を持つiPhone SEです、きっと少なからずも需要はあると思い、買い替え前にまとめ記事として残しておきます。

また、以下のツイートのような情報もあるので、
今後もしかしたらiPhone SEのいいところを受け継いだ最新機種も出るかもしれません。

今後のアップルの新製品の動向にも期待です!

本日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。